墓参り!
早いもので今年も盆がやってまいります。
盆といえばご先祖さんが帰ってくるといわれますが 13日に帰るそうです。
その前に墓掃除ということで花を買いそなえて掃除をして・・・・・・
先祖の命日を確認すると 池田家の色々な出来事を歴史を思いだしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
早いもので今年も盆がやってまいります。
盆といえばご先祖さんが帰ってくるといわれますが 13日に帰るそうです。
その前に墓掃除ということで花を買いそなえて掃除をして・・・・・・
先祖の命日を確認すると 池田家の色々な出来事を歴史を思いだしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
思い起こせば4月1日は小生が上阪してから丸53年たちました。
天草ふるさとは限界集落の状態にあり先行き不安でゆれています。
それにつけても自然の四季はめぐ巡って 只今桜が満開です。
ジャガイモの芽は伸びソラマメは白に紫色の花を咲かせ春真っ盛りで・・・・・
今月の中旬頃にはいよいよ夏野菜の植え付けに入りにぎやかになります。
スイカにキュウリにナスにピ-マン!・・・それにトウモロコシと楽しみです。!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昭和40年の今日4月1日に小生故郷天草より大阪にやってまいりました。
目的はというと?・・・大工の修行をして一人前になろうということで!
あれから50年!・・・ふりかえれば長いようで短いような道のりでした。
それでも 多くのお客さんの住まいも建築してきましたし!・・・・・
いくらか世のため人のためになったのではと自負しているデビュ-の日です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は何の日かなと調べると 国旗制定記念日だそうです。
国旗には比率があって縦横が2:3で日の丸の直径は縦の長さの3/5・・・・・
日の丸の位置は中心と1999年に公布・施行されたとあります。
いつも思いますが わが国の国旗は世界中で一番きれいに見えます。!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日12月17日は飛行機の日とか!
1903年のこの日アメリカのノ-スカロライナ州キティホ-クでライト兄弟が
動力飛行機の初飛行に成功したとあります。
飛行機の発明はイギリスあたりのヨ-ロッパかと思っていたのですが。?
日本では遅まきながら国産初のジェット旅客機MRJが初飛行に成功しました。
国産ジェット機MRJが活躍する日が待ちどおしいですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
終戦後70年目を迎える今年 テレビで色々の番組をやっています。
昨晩も大本営が沖縄戦で十代の少年達を訓練してアメリカにゲリラ戦を仕掛けたと
いう護郷隊の話しでした。生き残った人達の話を聞いていると 今更ながら戦争は
むごいもので絶対やってはいけない行為と感じました。
阿部総理は安保法案を可決しようとやっきですが?・・・・・・ 心配です。!
また将来的に・・・・・・孫の時代には戦争になるかも!・・・・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
調べると1945年8月6日午前8時15分に広島に原爆投下とあります。
これは世界で初めて実戦でつかわれた核兵器で9万から16万の人が
死亡したそうです。現在の世の中を見渡せば 福島の原発事故があり
世界にはいまだに核兵器を保有している国が多くあり 人間という動物は
どうしようもない生き物だとやるせない気持ちになります。!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は時の記念日ですが 昔の天智天皇の頃水時計が使い出され
鐘を打った日を記念して設定されたようです。
時の記念日といえば 小学生の頃ポスタ-を書いた覚えがありますが!・・・・・?
図画はへたのヨコズキでしたね。!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はふるさとから就職で上阪した思い出の日です。
思い起こせば 鳳駅に降り立ちあっというまに半世紀がたちました。
50年前は鳳商店街の人通りも多く賑わっていましたが 今はがらりと変わり
シャッタ-通りにとさびれてしまいました。
いいこと・・・都合の悪い事・・・時代のながれには どうしようもないですネ。!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は2月26日 2.26事件の話しは学生時代に勉強したことですが
あらためて見てみると。!
1936年2月26日の未明に陸軍の青年将校ら約1400人で首相官邸、警察庁など
占拠し要人2人を暗殺した事件です。
波乱の時代 根底に陸軍の派閥争いとか!・・・・・現在中東のイラクとかシリアの
状況だったのかも知れません。!・・・・・・日本は平和でいいですね。!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント